株式会社nadeshico

この続きを見るにはログインが必要です
-
募集要項:総合職コース
- お仕事内容詳細
- ■店舗マネジメント業務
■サービス教育部門
■マーケティング部門
■デザイン部門
■人事総務部門
など多彩なキャリアにチャレンジできます! - 求める人物像
- ■たくさん叱られてきた人
挑戦するから失敗する、失敗するから叱られる。
私たちはそんなあなたを求めています
■自分は運がいいと思う人
運は自ら引き寄せるもの。
運がいい人と思えるあなたはきっと誰よりも
感謝の気持ちを大切に生きて来た人なのでしょう。
私たちのビジネスにおいて、
感謝というのはとても大切なキーワードです
■自分の人生をより豊かにしたい人
ステータスや高い給与ではなく、
"叶えたい目標"を明確にもつあなたを全力で応援します。 - 勤務地
- 滋賀県内(長浜市、彦根市、近江八幡市、野洲市、栗東市、草津市、大津市)
- 給与/福利厚生
- ■大卒・短大卒・専門学校卒
220,000円(固定残業40時間分50,000円含む)
■大学院了
230,000円(固定残業40時間分50,000円含む)
■年間休日数 114日 月8日休み
■土日休みあり
■有給休暇
■長期休暇 3日以上
■夏季休暇、冬季休暇
■バースデー休暇
■産休・育休
■昇給査定(年4回)
■賞与支給(年2回)
<福利厚生>
■社会保険完備
■扶養手当
■資格手当
■住宅手当
■産休手当
■役職手当
■勤続手当
■料理手当
■店舗視察手当
■結婚祝い金
■新築祝い金
■出産祝い金■まかないあり
■制服貸与
■車通勤OK
■資格取得補助
■社員割引制度(5,000円分/回)
■nadeshico BBQ大会
■nadeshico アワード(年間最優秀賞授与式)
■社員バースデーイベント(毎月)
■社員旅行(毎年、海外、国内の実績あり)
■生産者訪問
■大新年会 - その他特記事項
- ■:選択型キャリアパス制度
当社は、“あなたに合った働き方”をご用意しています!
「労働時間」(月180~230時間)の選択可能など、それぞれの人に合った働き方ができるシステムを設計しています。
※労働時間については、年1回の更新制
■:明確な昇進システム
トレーニー社員→エキスパート社員→変革期→トップマネジメント社員→事業部→本部
上記のように、明確なキャリアパス・昇進システムを設定しています。
※ステップごとに、実技からマネジメントまでさまざまな研修実施
※決められたカリキュラムと目標をクリアすることで、昇給のチャンスが得られる仕組み
評価制度が具体的に可視化されているので、高いモチベーションを保ちながら、キャリアアップを目指していける環境となっています。 - 選考プロセス
- ①本サイトからエントリー
②会社説明会参加
③個人面接
④最終面接
⑤内定
-
新規事業開発を知る
- 就業体験内容
- "店づくりは街づくり"をコンセプトに
新しい食文化を創造し続けているnadeshico。
そんな当社の事業戦略を余すことなくお伝えしこれからの滋賀の食文化を支えていくような新しいアイデアを募集します!
本インターンシップでは、食材の仕入れ同行や、店舗運営など、お客様に食事を提供するまでの一連の流れに触れることによって事業開発への理解を実践レベルで深めることが可能です。
最後に、皆さんの思う新規事業について、当社の経営陣にプレゼンをして頂きます!
良いアイデアに関しては、実際の出店計画の際に検討事項として採用します。 - 体験できる職種
- 総合職コース
- 実施場所
- 滋賀県草津市大路の弊社運営コワーキング「SHIGACONNECT」にて開催
- 開催時期と実施日数
- 3日間11:00〜17:00
- 参加するとこうなります
- 作り手から商品開発→商品化・流通に至るまでの流れを体験できます。
-
2DAYインターン「滋賀をおいしく・面白く!」をコンセプトに 経営者視点で店舗作りを企画ワーク作り
- 就業体験内容
- 就業体験内容(インターンでできること)
• 飲食業界&nadeshicoの戦略セッション
業界の今とこれから、nadeshicoのリアルな経営方針や成長戦略を学びます。
• 実店舗のランチ視察&フィールドワーク
既存店舗「アバンダントリーカフェ」にて実際に接客・空間・お客様層を観察し美味しいランチ付きでラフなランチ会♩
• 新店舗企画ワーク(チーム型)
滋賀県に新規出店する居酒屋をテーマに、「出店場所・ターゲット・業態・メニュー・空間・売上モデル」までをチームで企画し、最終日は社長へプレゼン!
• リアルなビジネス体験
マーケティング・企画・プレゼン・フィードバックの一連を実践。現役社員の伴走あり!
• 懇親会で“働くリアル”を聞く
現場社員・社長と食事をしながら、飲食業界のリアルな話や就活相談まで、何でも聞き放題です😆 - 体験できる職種
- 体験できる職種(目指せる仕事)
• 店舗企画・店舗開発
• エリアマネジメント
• マーケティング(販促・ブランディング)
• 接客・店舗運営マネジメント
• 総合職(経営企画型の現場経験)
・地方創生(街作り) - 実施場所
- 実施場所
• nadeshico本社事務所(滋賀県草津市大路1丁目フロントビル草津5F)(ワーク作り)
• 実店舗視察先:cafe業態 アバンダントリー(ランチ視察)
• 懇親会:洋食業態 近江バル(懇親会) - 開催時期と実施日数
- 開催時間と実施日数
• 開催日:2025年7月11日(金)〜12日(土)/2日間
7/11 1日目 時間:10:30〜15:30(予定)
7/12 2日目 時間:10:30〜18:00(予定)
申し込みは下記のリンクをコピペしてアクセス下さいませ
https://forms.gle/Vpp6MHURks5pWYyr6 - 参加するとこうなります
- 参加するとこんないいことある!
• ✅ 地域を元気にする飲食の仕組みや魅力が“経営目線”でわかる!
• ✅ 店舗づくりに必要なマーケティング・戦略思考が身につく!
• ✅ 社長・社員から直接フィードバックがもらえる貴重な経験!
• ✅ 地元滋賀の素材や文化を活かした“お店づくりのリアル”を体感!
• ✅ 懇親会では、近江牛を囲みながら就活や人生のことまで語れる!
人を想う気持ちが最高のおもてなしと考えております そんな店舗作り 企業作りの裏側、働く人物像を是非見にきてくれると嬉しいです😊
-
1DAY farmersマルシェインターン!!食を通して地域を元気に♩
- 就業体験内容
- 店作りは街作りをテーマに地元の農家さんのお野菜が大集合!
お野菜を中心のマルシェの販売員をお願いします
地元生産者と協力し、マルシェで実際に商品を販売します。リアルな接客を通じて「地域 × 食 × サービス」の面白さと難しさを体感できるプログラムです。ランチでは事業の裏側や就職活動についてなどNGナシでお話します!
(時間帯)
内容
9:00〜12:00
🌽 マルシェ販売体験実際にお客様に商品を紹介・販売。陳列・呼び込み・会話力も学べる、実践型の販売体験!
12:00〜13:00
🍽 ランチタイム社員と一緒にランチを食べながらカジュアルにおしゃべり。
13:00〜15:30
🗣 会社紹介&交流会nadeshicoの想いやビジョン、「地域と食をつなぐ仕事」の魅力について、本音で語る説明会。就活相談や質問タイムも!
※ 各回とも定員に達し次第締切となりますので、お早めにお申し込みください。
■ お申し込み方法
以下のフォームより必要事項を入力し送信してください。
▶ エントリーフォーム(URL)
https://forms.gle/ZV57uZZe4PB8jyiK7
リンクをコピーしてアクセスし、お申し込みお願いします - 体験できる職種
- 販売員
バイヤーの業務内容 - 実施場所
- (守山市役所)
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
守山市役所 アバンダントリーテラス前 - 開催時期と実施日数
- 日程:7月23日(水) / 8月20日(水) ※両日ともに時間同じ
AM ・9:00-12:00 守山市役所前テラスで販売・接客実習
PM ・12:00-13:30 社員と自店舗でランチをとりながら振り返り&事業説明 - 参加するとこうなります
- 地域の街作りがどんな形で作られているのか、マルシェを通して体験できます
実際のお客様の声が聞ける体験をできまし、実践型の販売&広報体験ができる!
• 地域や食の仕事を“現場で”感じられる
• 社員との交流&本音トークで視野が広がる
• 「この人とまた働きたい」が生まれる1日に!
皆さんと沢山話せる事を楽しみに待ってます😊