株式会社ベストーネ

ものづくり チームプレー クリエイティブ
フォローする

この続きを見るにはログインが必要です

会員登録がお済みでない方

会員登録はこちら(無料)

登録済みの方

ログインはこちら

  • 食品加工お仕事体験コース!

    就業体験内容
    このお仕事体験では、デリカセンターの製造部門の業務に携わっていただく事ができます★

    デリカセンター:ベーカリーの製造体験

    実際に加工場に入っていただくことでリアルな業務を実感
    できるお仕事体験となっています!

    ~プログラム~

    10:30~  ベストーネの紹介★
          ベストーネで開発・製造する商品について簡単に説明させていただきます。

    11:00~  加工場見学・商品加工体験・試食会
          普段お店で見ているあの商品のリアルを知ろう!
          デリカセンターの加工現場で、実際に加工体験を
          していただき商品製造の楽しさを感じていただきたいと思います。

          ※12:30~13:30 お昼休憩を挟みます。(昼食は当社でご用意します。)

    14:00頃  終了予定
    体験できる職種
    デリカセンター製造部
    実施場所
    滋賀県犬上郡多賀町中川原字大久保491-3 多賀デリカセンター
    開催時期と実施日数
    ①2025年9月30日(土)10:30~14:00
    ※上記以外の日程についても、相談可能です。
    ※開催日の7日前までにご予約下さい。
    参加するとこうなります
    食品製造会社の工場を見学できる★
    ベーカリー製造体験を通して、食品製造の楽しさを知ることができる!
  • ベストーネのお仕事内容がわかる! WEB会社紹介コース

    就業体験内容
    株式会社ベストーネ(平和堂グループ)でのお仕事内容を紹介させていただきます!
    ・食べる事が好き
    ・商品の製造・開発に携わりたい!
    ・地域に貢献したい!

    一つでも当てはまれば是非ご参加ください!
    ご予約いただいた方には事前に会社紹介動画をお送り致しますので、動画ご視聴の上ご参加お願い致します。
    体験できる職種
    メインは製造部、商品開発部の説明をさせていただきますが、その他(品質管理部、営業部、人事総務部、財務法務部、システム・経営企画部)についても、参加していただいた方のご希望にあわせた職種紹介をさせていただきます。
    実施場所
    オンライン(ZOOM)で開催します。
    開催時期と実施日数
    ①9/22(月)15:00~15:45
    ②9/27(土)11:00~11:45
    ※開催日の7日前までにお申込みください。
    参加するとこうなります
    食品製造業で働く魅力をお伝えします!
  • 募集要項:総合業務職(正社員)

    お仕事内容詳細
    2~3ヶ月の研修後は製造部に配属(デリカセンターもしくは食品センター)。その後は別のセンターや他部署に異動があります。

    【製造部(生産管理)】
    弁当や惣菜、精肉や鮮魚の加工・調理に携わっていただきます。
    実際に手を動かして作業をするのは製造スタッフ。社員は、適材適所にスタッフを配置し、お客さまからの発注数と納期に合わせて製造を管理します。

    【商品開発部】
    スーパー以外にもコンビニなど幅広い業態のマーケティングリサーチをおこない、その情報をもとに、お客さまの要望に応える商品を設計・提案。テストキッチンでの試作を経て、大量調理への落とし込みを行います。
    地元中学校のスクールランチの企画・運営業務もおこなっています。

    【品質管理部】
    手洗い、服装チェックなど従業員の衛生管理、器具の消毒と菌数検査など製造現場の衛生管理、完成したお弁当やお惣菜などの商品検査を実施。食品安全マネジメントシステムの国際規格や法令を遵守することはもちろん、徹底的な衛生管理と従業員教育で、安全でおいしい商品をお届けします。お客さまからの品質に関するご意見、ご要望にも対応します。

    【営業部】
    お取引先さまと商談を行い、ご提供する商品の販売数量をお伺いします。
    ※主なお取引先さまは親会社である平和堂ですが、一部他のスーパーにも販売しています。

    【人事・総務部】
    新卒を始めとした採用活動や、日常の勤怠管理・給与計算業務などのほかに、全ての従業員が働きやすい職場となるように就労環境を整えて労災発生の防止に努めるとともに、社内レクリエーションの企画や運営など、幅広く携わります。

    【システム・経営企画部】
    ・システム
     社内システムの開発・保守を担当。受発注管理システムの開発や、現場の意見を反映して生産管理システムの改良なども実施します。
    ・経営企画
     経営層の方針を実務に落とし込み、経営方針や戦略をもとに具体的な予算や目標を設定して担当部署に実行させる役割を担います。予算に対する実績の進捗を追い、予算達成に向けた施策を適宜チューニングします。

    【財務・法務部】
    財務諸表を分析して会社の資金を管理し、将来の事業拡大に向けた財務戦略を立案します。また、日常的な事業活動が法令に触れないように社内規程を整備し、各種契約書のチェックなども行います。
    求める人物像
    「考働(こうどう)指針」

    顧客第一 CUSTOMER FIRST 
    自分の立場で仕事をしない…お客様の気持ちを考えた商品

    信  頼 CONFIDENCE 
    信頼に勝る財産はない…信頼を得られる商品

    創  造 CREATION 
    創造的であることは向上・進歩・深化…常に工夫して作る 

    この3つのCを念頭におき、常に考えながら働く=考働(こうどう)するひと
    勤務地
    【デリカセンター】滋賀県犬上郡多賀町中川原字大久保491-3
    【多賀食品センター】滋賀県犬上郡多賀町中川原字虎尾381-1
    【久御山食品センター】京都府久世郡久御山町東一口モタレ77
    給与/福利厚生
    【給与】
    基本給 総合業務職(短大卒・専門卒) 193,000円
        総合業務職(大卒・院卒)   213,000円


    【諸手当】
    通勤手当(規定により支給)
    現業手当 / 資格手当 / 残業手当 / 家族手当 / 家賃手当

    【昇給】
    年1回(5月)

    【賞与】
    年2回(7月、12月)

    【休日休暇】
    シフト制 月間休日9日間、年間休日111日(内、連続休暇4日)
    年次有給(平均12日/年取得)/特別休暇(結婚、出産、忌引き等)/病気療養休暇

    【福利厚生】
    各種社会保険
    平和堂企業年金基金
    記念日御祝金制度
    平和堂社員持株会
    平和堂買物割引制度
    企業型確定拠出年金制度
    社内販売制度(テスト製造品の社内販売など)  
    資格取得奨励金制度            他
    その他特記事項
    業務内容によって、日勤のほか夜勤もあります。
     例:9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
       22:00~翌7:00(実働8時間、休憩60分)
    選考プロセス
    〈会社説明会〉
      ↓
    〈一次選考〉
    ・適性検査
    ・面接 
      ↓
    〈最終選考〉
    ・役員面接
      ↓
    〈内定〉
  • 募集要項:製造管理者(中途採用対象:契約社員/正社員登用制度有り)

    お仕事内容詳細
    ●多賀食品センター勤務の場合
     牛肉や豚肉・鶏肉等の精肉部門または
     刺身や生魚・珍味等の鮮魚部門で製造管理や商品の仕入れや
     鮮度管理・製造管理者として活躍して頂きます。

    ●デリカセンター勤務の場合
     米飯・惣菜部門で製造や
     商品の仕入れや鮮度管理などの製造管理者として活躍して頂きます。
    求める人物像
    「考働(こうどう)指針」

    顧客第一 CUSTOMER FIRST 
    自分の立場で仕事をしない…お客様の気持ちを考えた商品

    信  頼 CONFIDENCE 
    信頼に勝る財産はない…信頼を得られる商品

    創  造 CREATION 
    創造的であることは向上・進歩・深化…常に工夫して作る 

    この3つのCを念頭におき、常に考えながら働く=考働(こうどう)するひと
    勤務地
    【多賀食品センター】滋賀県犬上郡多賀町中川原字虎尾381-1
    【デリカセンター】滋賀県犬上郡多賀町中川原字大久保491-3
    給与/福利厚生
    【給与】
    基本給 180,000~300,000円
     ※資格、経験等により考慮します。
     ※試用期間あり(同条件)

    【諸手当】
    通勤手当(規定により支給)
    現業手当 / 資格手当 / 残業手当 / 家族手当 / 家賃手当

    【賃金改定】
    年1回(5月)

    【賞与】
    年2回(7月、12月)

    【休日休暇】
    シフト制 月間休日9日間、年間休日111日(内、連続休暇4日)
    年次有給(平均12日/年取得)/特別休暇(結婚、出産、忌引き等)/病気療養休暇

    【福利厚生】
    各種社会保険
    平和堂企業年金基金
    記念日御祝金制度
    平和堂社員持株会
    平和堂買物割引制度
    企業型確定拠出年金制度
    社内販売制度(テスト製造品の社内販売など)  
    資格取得奨励金制度            他
    その他特記事項
    【勤務時間】
    勤務時間は担当工程により異なります。
    例)8:00〜17:00 / 20:00〜5:00 / 0:00~9:00他(実働8時間)

    【契約更新】
    6ヶ月毎の契約更新(更新日5/15、11/15)

    【その他】
    ・入社時期、勤務時間 応相談
    ・正社員登用制度有り
    選考プロセス
    〈会社説明会〉
      ↓
    〈一次選考〉
    ・適性検査
    ・面接 
      ↓
    〈最終選考〉
    ・役員面接
      ↓
    〈内定〉