株式会社橋本建設
 
          この続きを見るにはログインが必要です
- 
                        募集要項:【土木施工管理】工事をマネジメントし完成に導くSocial Creator〜地域のインフラを守る仕事〜- お仕事内容詳細
- 施工管理は「映画監督の工事現場版」です!工事現場の監督として構造物を建設する仕事です。  
 専門学科でなかったり未経験でも挑戦できる職種で、当社の若手の40%が未経験からのスタートです。
 
 はじめは先輩社員の下で指導を受けながら測量をしたり、写真撮影や伝票管理をし、工事の流れを把握するところからスタートします。
 公共工事の現場はチームで動かすため、協力して仕事に取り組みます。
 工事現場で知識や技術を身につけ経験を積んでいきながら資格を取得し、「土木施工管理技士」として活躍していただきます。
 
 <新人の主な業務>
 ・測量
 ・工事写真の撮影(ドローンやスマホアプリを使用)
 ・伝票管理や日誌作成等の書類業務
 ・現場の整理整頓(掃除や備品の整理、管理) 等
 
 <中堅〜ベテランの業務>
 ・工事現場のスケジュール調整
 ・無事故で工事をするための危険箇所の巡回やバリケードなどの安全対策や指導
 ・材料、機械、職人の手配やそれにかかる予算の管理
 ・設計図面通りに工事をするための品質管理
 ・図面の修正 等
- 求める人物像
- *チームで協力しながら仕事をするのが好きな人*
 一つの現場につき2〜3人のチームで仕事をします。 就業時間内にその日の業務を終わらせるために、現場の仕事を役割分担し仕事量を分散させて効率的に仕事をすることを目標にしています!
 
 先輩から指導を受けながら自分ができるところから仕事を任されるため、チームでコミュニケーションを取りながら仕事を進めることを大切にしています。
 
 *疑問や課題に対して行動ができる人*
 工事現場は二つと同じ現場がありません。また、地面を掘ってみたら地下水が出てきた...昔の埋設物が出てきた...思ったより地盤が弱かった...など、
 設計図通りに工事が進まないこともままあります。そのため施工管理は、それぞれの現場の課題に対応する力が必要です。 新人のうちは経験もなく、わからないことがほとんどです。
 
 しかし、疑問や課題に対してわからなかったら質問したり、誰かに相談に乗ってもらうなど行動を起こし、
 小さな成功体験を少しずつ積み重ね自分をアップデートすることを楽しめる人が「立派な社会人」になれると考えています。
 
 *座りっぱなしが苦手な人or一つの作業をずっとするのが苦手な人*
 施工管理は書類仕事もありますが、現場に出たり、現場の外にでる仕事も多くあり、意外とアクティブな仕事です。
 (詳しくはぶっちゃけ自己紹介を参照ください)また、この道30年のベテランでも初めて経験するような工法をすることもあり、良い意味で飽きのこない、やりがいのある仕事です。
- 勤務地
- ⚫︎滋賀県内の各現場事務所に直行直帰。湖東地域の現場を担当する割合が多いです。
 ⚫︎本社(滋賀県彦根市野口町283-1)
- 給与/福利厚生
- 【雇用形態】 正社員 ※試用期間入社3ヶ月  
 【給与】大卒・院卒: 255,000円(基本給 218,900円+固定残業代36,100円)
 ※20時間/月の固定残業代を含む ※人事考課制度導入、年2回の面談あり
 短大:230,000円(基本給 197,400+固定残業代32,600円)
 【賞与】 あり 年2回(5月、12月) ※前年度実績2ヶ月分
 【昇給】 あり (6月)
 【働き方】 8:00〜17:00(昼休み12:00〜13:00を含む90分休憩)
 マイカー通勤可/転勤なし ※平均残業時間16.3時間/月
 【休日】 年間休日122日(土・日・祝)
 ※当社カレンダーによる
 ※年4回第一土曜出勤日があります 有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
 その他:産前産後、育児、介護休暇
 ※有給休暇は入社半年経過後に10日付与
 【福利厚生】 社会保険完備/交通費全額支給/PC・社用車(希望者)・社用携帯支給/資格手当最大年間48万円
- その他特記事項
- 【橋本建設 説明会&面談会】
 ・業界説明 建設業に関連する様々な職種をご案内します。グループ会社に不動産会社もあるため、不動産業界の紹介もさせていただきます。
 ・会社説明 橋本建設の会社・募集職種についてご案内します。
 ・面談 どの職種を志望しているか、どの会社を志望しているか関係なく、就活の悩み相談や考えていることの壁打ちなど、「働く」に対する解像度や将来のビジョンが見えるお手伝いをします。
 
 ★説明会&面談会はこちらから申込ください★
 https://forms.gle/AdxvDfjn2AaHdK9g8
 
 2025年08月26日(火) 16:30〜17:00
 2025年08月29日(金) 10:00〜10:30
 2025年08月29日(金) 16:00〜16:30
 2025年09月05日(金) 10:00〜10:30
 2025年09月05日(金) 16:00〜16:30
 2025年09月10日(水) 10:00〜10:30
 2025年09月10日(水) 16:00〜16:30
 2025年09月24日(水) 10:00〜10:30
 2025年09月24日(水) 16:00〜16:30
 2025年09月26日(金) 10:00〜10:30
 2025年09月26日(金) 16:00〜16:30
- 選考プロセス
- ①本サイトの「エントリー」ボタンよりお申込みください!
 ②概ね1週間以内に弊社、担当者からご連絡いたします。
 ③会社説明・面談会(オンライン可)
 ④書類選考
 ⑤面接(対面・希望者は現場見学もいたします )
 ⑥審査後、合否に関わらずご連絡いたします。
 ⑦採用決定
 
- 
                        就活スキルと建設のイロハを体験するコスパのいいオープンカンパニー! 〜ライトに業界研究をしたい!1DAYオンラインコース〜- 就業体験内容
- 当社のことを知りたい!建設業界を知りたい!という方はお手軽なオンラインコースがオススメ。
 業界研究や自己分析、ES添削もできます!また、人事との1対1の面談もできますので、選考関係なく第三者的な視点が欲しいという壁打ちや就活のお悩み相談もどしどし受付中♪
 
 <具体的な内容>
 ・業界説明
 ・会社説明
 ・本社オンラインツアー
 ・自己分析やES添削ワーク(希望者のみ)
 ・意見交換会、人事からのフィードバック
 ほか
- 体験できる職種
- 土木施工管理
- 実施場所
- 本社:滋賀県彦根市野口町283-1
- 開催時期と実施日数
- ★インターン申し込みはコチラ★
 https://forms.gle/f6ETiTSqnRM52ZPr7
 
 2025年 08月29 日(金) 13:30 - 15:30
 2025年 08月12日(火) 13:30 - 15:30
 2025年 08月29日(金) 13:30 - 15:30
 2025年 09月26日(金) 13:30 - 15:30
- 参加するとこうなります
- お手軽に建設業界の業界研究や自己分析もできます!
 建設業界への印象がガラッと変わったり、新たな自分の長所が発見できるかも?
 
- 
                        就活スキルと建設のイロハを体験するコスパのいいインターン! 〜職業体験もしたい!3DAY コース〜- 就業体験内容
- 当社の社員が働く様子や施工管理の就業体験もできる、橋本建設を体験するコース。「建設業で働く」の解像度が上がること間違いなし!自己分析やES添削もできるので、就活スキルの向上としても活用できる、コスパのよいプログラムです。
 
 <具体的な内容>
 ・業界・会社説明
 ・自己分析やES添削ワーク(希望者のみ)
 ・現場見学、就業体験(測量、出来高管理等)
 ・社員との座談会
 ・施工管理ワーク
 ・人事からのフィードバック
 ほか
- 体験できる職種
- 土木施工管理
- 実施場所
- ・本社:滋賀県彦根市野口町283-1 
 ・各現場:彦根市内付近の現場
- 開催時期と実施日数
- ★インターン申し込みはコチラ★
 https://forms.gle/f6ETiTSqnRM52ZPr7
 
 2025年9月2日(火)〜4日(木)
 2025年9月16日(火)〜18日(木)
- 参加するとこうなります
- 橋本の「働く」を体験できる!自分の「働く軸」を見つけられる!建設業界がまるっと学べる!